もう大概にしてくれ!

介護の始まり

夜中に水の音がする。なんか風呂でも入っているのかと。

眠たいのでそのまままた目を閉じて寝ていると、まだ水の音がする。

また目を閉じて寝ていると、まだ水の音がする。大概に起きて風呂に行くと

母親が、お湯を張り浸かっていた。今が1時30分ぐらい。一体いつから浸かっていたのか?

初めに寝始めたのが22時ぐらいだったので、多分入り始めが23時ぐらいで2時間ぐらい

浸かっていたのだろうと推測した。

風呂の栓を抜き『もういいだろ。出てきぃ。』と言ってもなかなか動こうとしない。

感情が怒りに変わり、『大概にして』と腕を掴むと肌がふやけていたのか

5㎝幅ぐらいで皮が剥けてしまった。怒りの感情があるが、痛そうなので、

申し訳ない気分になり、巻きつく包帯で手当をして風呂から上げた。

夜寝る薬を飲んでいるのになぜにこのようなことをするのか?

量が足りなくなってしまったのか?

このままでは、こっちの身体が持たない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました