この痴呆症の症状が出てきて、おおよそ1年を過ぎたぐらいです。
今年になってから、警察に2度ほどお世話になっていました。
その原因は、おおよそ嫁が、お金を取ったとか用意している薬が、
”適量ではなく必要以上を飲ませようとしている。”などを警察に言いたかった様です。
その2度の経過があり、6月の中頃からケアマネさんにお願いをして心療内科に
入院をお願いしました。そこで、入院前には飲めていなかった薬も飲むようになったし、
精神状態も安定してきていました。そのことで、ある程度安心をしていました。
しかし、コロナが新たに広がっている病院で、高熱を出し、微熱が続いたことで
総合病院に検査を受けに行き、経過観察をすることとなり転院の手続きをしていた時に、
なぜか総合病院の看護師さんと口論となり、入院できずに仕方なく退院となりました。
退院から2週間、前回の徘徊の症状と警察に訴えたい症状が出てきていて
今日の出来事になりました。
夫婦、共働きでいる現状、一人でいてもらう時間が多くあります。
せめてもと、ディサービスを昼の間はお願いをしていますが、
ディサービスから帰宅してきてからは
4〜5時間は一人で過ごしてもらう時間になります。
近所の方、警察の方には申し訳なく、近所の方には何かあるたびに土産を持って
謝りにに行っています。
仕事も忙しい中、精神が参ってしまいます。
コメント